049-256-0852 〒356-0056 埼玉県ふじみ野市うれし野2-15-14 平日9:30~ Perm.color 5:30まで Cut 6:30まで受付 日曜・祝日は一時間早く受付終了させて頂いております。
Bonjour!
久しぶりの晴れで嬉しいですね しばらく雨が続いていたので、疲れが溜りやすく体調を方を崩している方も多いです。真夏に向けて体調を整えていきましょう!
今回は「頭よどみ」のお話です。
「頭よどみ」とは、頭部の血液やリンパの流れ(巡り)が滞り、余分な水分や老廃物が頭部に溜っている状態を言います。
「頭よどみ」をそのままにしておくと、“老”スパイラルに陥ります・・・
□ 頭皮のエイジング(むくみ・硬化・ニオイ)
□ 髪のエイジング(薄毛・細毛・白髪)
□ 体のエイジング(肩こり・頭痛・眼精疲労)
□ 肌のエイジング(フェイスラインのむくみ)
「頭よどみ」はなぜ起きている?
人には、もともと体の中の余分な水分や老廃物を回収する仕組みが備わっています。通常、それは「静脈」と「リンパ管」で効率良く回収しますが、ストレスや老化、紫外線により、その巡りが滞ってしまいます。「頭よどみ」は,頭部に多く張り巡らされている静脈・リンパ管を流れることで引き起こされます。
リンパ管は、特に滞りやすい
リンパ管は、元々静脈に比べてとても細い管です。さらに、静脈とリンパ管では担当する回収物が異なるため、滞りやすさも異なります。
家庭のごみ回収で例えると、静脈は家庭で頻繁に出る「小さなゴミ」を、リンパ管は「大きなゴミ」を回収しているとイメージしていただければOKです。
リンパ管は大きなゴミを回収するため、回収機能が落ちるとすぐにリンパの流れが滞ってしまいます。リンパ管は、血管と違い心臓によるポンプ機能を利用できないため、滞りを解消するには、能動的なケア(マッサージなど)が必要となります。
頭皮のリンパケアで、静脈・リンパ管を大掃除!
滞りやすい頭皮のリンパの巡りを良くするために、頭皮のリンパケアを始めましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★会員様にはお得なポイント特典をご用意しております★
会員登録はコチラから→http://bit.ly/1acDVlp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
美容室 Coup de Coeur
http://e-coupdecoeur.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県ふじみ野市うれし野2-15-14
TEL:049-256-0852
———————————————————————
Facebook:http://on.fb.me/17t0sYH
Twitter:http://bit.ly/18kDaYH
mixi:http://bit.ly/18kDLtr
アメブロ:http://amba.to/17t140s
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆